地域包括支援センター

施設について
地域包括支援センターは、地域で生活する高齢者やそのご家族が抱えている介護・保健・福祉などの相談を受け付けている「地域の身近な相談窓口」です。ご相談は、介護保険の申請やサービスも利用方法についてなど様々です。地域の医療機関や介護サービス事業所などの関係機関と連携を図りながら、ご高齢者とそのご家族が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるようにサポートしています。
ご相談は、電話や来所、訪問などで対応させていただきます。相談費用は無料です。お気軽にご相談下さい。
知立市西部地域包括支援センター | 住所:〒472-0017 愛知県知立市新林町北林44番地(知立老人保健施設内) 開所:令和2年4月 TEL(0566)81‐8880 スタッフ:主任介護支援専門員・保健師・看護師・社会福祉士・センター長(計5名) |
---|---|
刈谷依佐美地域包括支援センター | 住所:〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町新庄35(介護老人保健施設かりや敷地内) 開所:平成19年10月 TEL(0566)63‐5235 スタッフ:主任介護支援専門員・保健師・看護師・社会福祉士・介護支援専門員・センター長(計6名) |
刈谷朝日地域包括支援センター | 住所:〒448-0803 愛知県刈谷市野田町西田78-2(南部福祉センターたんぽぽ内) 開所:令和2年7月 TEL(0566)63‐6700 スタッフ:主任介護支援専門員・保健師・看護師・社会福祉士・介護支援専門員(計8名) |
↓ 知立市西部地域包括支援センターのマップです | |
MAP |
私たちにお任せください!
フォトギャラリー
ご利用頂けるサービス
